2023.11.4
朝起きると、周辺は霧に包まれていました。
宿のオーナーさん曰く、四万十町は、朝霧が出る日は天気が晴れる証拠なんだそう。
訪問した道の駅は計7駅。
よって西土佐
すくも サニーサイドパーク
大月
めじかの里土佐清水
ビオスおおがた
なぶら土佐佐賀
四万十とおわ
国道394号から国道439号に入り、まず立ち寄ったのが道の駅 よって西土佐。
よって西土佐
朝7時30分から営業しているので、朝早くから立ち寄れてとても便利。
ここは好きな道の駅のひとつで、ディスプレイの仕方が見やすくて良いし、四万十川流域の特産品が豊富に揃っています。
軽トラディスプレイが特徴的な売り場です。
1階が特産品売り場と食堂、2階は休憩スペースになっていて、テラス席もあります。
テラスからは、四万十川も見えます。
道の駅を出発し、四万十川の沈下橋巡りへ。
どことは決めず、適当に寄り道。
2021年に訪れたときは、四万十川は大雨により濁流でしたが、今回は清流を見れました。
朝靄に包まれる四万十川もまた、雰囲気良しでした。
沈下橋を満喫したあとは、道の駅巡り開始。
国道439号から、国道56号を走り、国道321号へ。
国道439号は四万十川に沿って通る道なのですが、所々ウネウネとした道だったり、狭路だったり、工事中だったり。
バイクなので行き違いはスムーズ。国道56号はバイパスも通っていましたが、下道を進みました。
すくも サニーサイドパーク
2023年にリニューアルオープン。
以前の面影は全く無く、きれいな公園になっていました。
4~5台ほどのバイク用駐輪場も完備。もう半分のスペースは自転車用でした。
公園内にはキャンプ場があり、海の目の前には「SUKUMO」のオブジェ。
施設内では売店が営業しています。
リニューアルでお土産の珊瑚店が無くなってしまって残念…と思っていたら、売店でサンゴの根付けなどが販売されていました。
私の中では「道の駅すくも」といえば、珊瑚のイメージなんです。今回もサンゴの根付けを購入。(大昔には珊瑚のピアスを買いました)
食堂はなく、レジでアイス・ジュース類を販売していました。
海を眺めるキャンプサイトは気持ちがよさそう。いつかキャンプしてみたいな。
すくもを出発して、ここからR321を走ります。続いての道の駅は大月。
ここは2021年にも来ているのでスタンプだけ押して、サクサク出発。
次の道の駅の前に、ちょっと寄り道。R321から県道43号に曲がり、柏島へ。
前回四国に来た時に、海がとてもきれいなところで、1度は行った方がいい、と聞いたから。
海の透明度がハンパなかった!
R321、通称「足摺サニーロード」は、海沿いを走る海岸線。
天気も良く、海がキラキラと輝いて、最高でした!
次の道の駅はR321沿いにある、めじかの里土佐清水。
めじかの里土佐清水
2023年にリニューアルオープン。
建物が新しくなっていました。
建物左半分が直売所、右半分がレストランになっています。入り口は別々。
直売所には、土佐清水市の特産品、宗田鰹のかつおぶしや、鰹製品、土産品、農産物などがたくさん並んでいます。
奥のスペースには、鮮魚コーナーがあって、魚介類やお刺身を販売していました。
レジ前ある軽食コーナーでは、ソフトクリームやドリンクを提供。
宗田節の出汁を使った、だしスープやだし茶漬けも食べられます。
だし茶漬けは日替わりの宗田節が使われているようです。
あっさりとしたカツオだしで、とてもおいしい!ごくごく飲めちゃいます。
レストランでは、宗田節を使ったうどんや刺身や海鮮丼などの海の幸、鰹のたたきなどの定食が食べられるようです。
土佐清水へ行ったら、サバの刺身は絶対食べた方が良いと言われ、昼ごはんは土佐清水市の中心部にある「あしずり」でサバ刺身定食をいただきました。おいしかったー!
道の駅で、だし茶漬けだけにしておいて良かった。
昼ご飯のあとは、R321を四万十市方面に走ります。四万十市でR56に入り、北上。
続いては黒潮町にある道の駅、ビオスおおがたです。
ビオスおおがた
2度目の訪問。
前回来た時食べられなかった、鰹のタタキバーガーを注文。
食べる時間がなかったので、テイクアウト。
宿に戻って食べようと思ったら、形が崩れて見た目が残念な感じになってしまった…。
さらにR56を北上。
なぶら土佐佐賀
時間があれば、藁焼きカツオをいただきたかったのですが、時間が無く断念。
ソフトクリームは以前食べたので、今回は人気だというチーズケーキを購入。
ふわふわのスフレチーズケーキでした。甘さもちょうどいい。
なんだかんだ時間が押してしまい、この後の予定がカツカツに。
この日はどうしても行きたかったお店があって。
四万十町にある焼き菓子店の「カゴノオト」さん。
営業時間が16時までだったので、急いで向かいました。
お土産に焼き菓子を買って、この日最後の道の駅、四万十とおわへ向かいます。(急いでいて、お店の写真撮るの忘れた…)
途中、道の駅 四万十大正がありましたが、すでに閉店していたのでスルー。
四万十とおわ
閉店時間10分前に滑り込み。
スタンプを押して、お土産を急いで購入。
季節柄か、栗の商品がたくさん並んでいました。四万十栗は四万十町の特産品。
入口に、くりガチャがあったので運試し。結果はハズレでしたが、オリジナルの根付けが入っていました。道の駅建物裏側は、四万十川の眺めがバツグン。四万十川を眺め、写真を撮って、この日の道の駅巡りは終了!
このとき、撮影してた場所に携帯を置き忘れるというミスをしたのですが、写真を撮っているところを見ていた方から「携帯置き忘れてましたよ」と、声をかけてもらい無事回収。ホント感謝です!
この日の宿泊者はワタシひとり。
オーナーさんのご厚意で、いろいろなおつまみを焼いてもらったほか、オーナーさんのご近所サンも飛び入り参加して、楽しい夜に。四万十町の銘酒、ダバダ火振、飲み過ぎちゃいました!
Commentaires