
津軽半島の今別町にあるスポット。

青函トンネルの本州側の入口を見ることができます。
R280を走っていたら案内板があって、フラッと立ち寄ってみた場所です。

無料の駐車場、小さな売店、青函トンネル神社と、展望広場があります。
展望広場へは駐車場にバイクを止めて歩いて向かいます。歩いて1分くらい。
展望広場に展望台があって、トンネルの出入り口を見るベストスポットになっています。
展望台には時刻表が貼ってあり、通過時刻がわかるようになっていました。

タイミングよく、上り下りとも新幹線の通過を見ることができました。
鉄ちゃんにはたまらないスポットでした。
Comments