top of page

北海道道の駅巡り 21日目

更新日:2020年12月5日

東横INNオホーツク網走駅前〜女満別湖畔キャンプ場  


道の駅巡りは一旦休み。網走周辺観光を楽しみました。

宿泊は再び女満別湖畔キャンプ場です。


 

能取岬の日の出

ここからの日の出は本当にきれいでした!

日の出だけを見るなら、日の出30分前に到着すれば間に合いますが(今回がそうでした)、マジックアワーを見るならもうあと30分早く到着するほうがいいと思います。そこまで考えが回っていなくて、貴重なマジックアワーは見逃がしてしまった…。能取岬に向かっている途中、空が真っ赤に染まっているところをほんの一瞬だけ見ましたが、あんな空の色は今まで見たことがないくらい、赤かった!


また日の出を見に行きたい。




網走監獄


ゆっくり見て回ると、2時間近くかかります。敷地がかなり広くて、結構疲れました。実際に監獄として使われていた建物は、なんだか物々しかったです。




RIMO

コンクールで世界一になったことがある、網走にあるジェラテリア。

すごくおいしかった!!網走産の新鮮な牛乳と、こだわりの食材を使ったジェラートです。




女満別空港内にある『奥芝商店』

残念ながら2020年9月末で閉店してしまいました。閉店前最後の月替わりカレーの『女満飛行の感謝カリー』をいただきました。なんと値段は2020円!

・知床牛とサチク麦王歴史的ハンバーグ

・大空フーズのソーセージ

・かにやさんのズワイ蟹シュウマイ

・名物ホルモンざんぎ

・オホーツクの彩り野菜

ものすごいボリューム!値段も納得の美味しさでした。

Commenti


IMG_5774.JPG
Profile

バイクで全国の道の駅を回っています。

1000か所以上の道の駅を訪問。

ご当地ソフトクリームが大好物。

愛車はHONDAのBROS 650

  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン

© 2020 onestroke_trip.com

bottom of page